受講中の生徒さんへのお知らせ
ただいま新型コロナの影響により、于 爾康担当の定期セミナーはすべてオンラインで開催しております。それに伴って当初の日程と講座の内容に変更が出ています。
改定後の日程および講座内容は、下記の「2022年カリキュラム」をご確認ください。

于先生講座をいつも受講頂きありがとうございます。コロナ生活も3年目に入りました。
自由な外出にまだまだ制限を感じる中、オンラインを通して皆さんと繋がり、講座開催が出来きる事を嬉しく思います。
まだまだ安心、安全の環境のもと対面講座は難しいと感じております。引き続き2022年もオンラインにて講座をお楽しみ頂けたらと考えてます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

◎担当講師

于 爾康 (ウ ジコウ)

  • 一般社団法人東京薬膳協会名誉会長
  • せらまいか食と健康を考える会顧問
  • 遼寧中医薬大学日本校講師

1966年中国山西省生まれ。
2008年東京大学大学院医学研究科リハビリ医学博士課程修了。医学博士。
1984年中国山西省中医大学卒業。黒竜江省中医研究院中医学部中医臨床専攻。医学博士。山西省中医薬研究員付属病院腎病研究所に勤務。
1997年来日、帝京大学医学部、東京医科歯科大学医学研究科、杏林大学医学部薬理学博士課程。専門は中医学、現代医学、内科、リハビリ科。
『未病に克つ!食養生、漢方からアロマコロジーまで』(ユーエージェンシー/2011年出版)監修

<講座時間>

第2水曜・第4金曜 10:30〜12:00

<黄帝内経/中医応用 各講座料金>

1回講座料金                     5,000円
まとめて受講割引料金(4,000円/1講座)  48,000円

▲1ヶ月録画見放題          毎回各講座500円

※1週間は無料で視聴出来ます。

<午後講座>

古代の智慧(第2水曜日午後)

→2ヶ月に1回開催します

時間:14:00〜15:30

○1回講座料金                 5,000円

○セット割引料金               2,500円

セット割引料金とは、、、
黄帝内経又は中医応用講座をどちらか又は2講座をお申し込みの方へセット割引します。

▲1ヶ月録画見放題          毎回各講座500円

※1週間は無料で視聴出来ます。

中医学基礎(第2金曜日午後)新設講座

→毎月金曜日午後開催予定です

時間:14:00〜16:00

○1回講座料金:                 7,000円

○セット割引料金:              3,500円

セット割引料金とは、、、
黄帝内経又は中医応用講座をどちらか又は2講座をお申し込みの方へセット割引します。

▲1ヶ月録画見放題          毎回各講座500円

※1週間は無料で視聴出来ます。

お申し込み方法

青木宛LINEへお申し込み下さい。

https://line.me/ti/p/v4WgcYcFbq

1、名前【例. 青木 恭子】

2、講座名(単発・セット)【例. 黄帝内経:セット / 古代の智慧:6回分】

※内容確認のご連絡を致します。
金額を確認してから下記口座へお振り込み下さい。

お振込先

ゆうちょ銀行

記号:10340
番号:75341211 
口座名義:青木恭子
※他銀行機関からのお振り込みの場合はご注意下さい。

店名:0三八(読み ゼロサンハチ)
店番:038
貯金項目:普通預金
口座番号:7534121

お振り込みを確認しましたら領収書をLINE又はメールにて送付致します。
ご確認ください。
講座料金のお振り込みは3月末までにお願い致します。

◎こんな方にオススメします

  • 薬膳の基礎である中医学をもっと学びたい。
  • 資格は取得したが実践的にまだ使えてない。
  • 生薬をもっと実用的に使いたい。
  • 漢方を飲み続けているので、もう少し詳しく勉強してみたい。
  • 于先生の講座が受けたい。
  • スキルアップとして受講したい。
  • きちんと仕事に活かしたい。

講座名:2022年度黄帝内経(案)

生命の本質は何なのか?真の健康とは何なのか?どうやって健康を保って長寿に達成するのか?
現代医学の現代生活への普及滲透している中、断片的に人を見て健康維持や病気対処法を探っている傾向が強くなって、人間の本質を見失われつつある恐れが出ています。

「黄帝内経」は二千年以上前にできた中医経典で、素朴な観点から生命の本質を説明し、宇宙の一員としての人間の真の健康を維持する知恵や病気の予防治療の真知がたっぷり含まれています。この本を通じて、健康や生命に対する考え、人間と宇宙世界との関係、健康維持や養生策のことを学び、皆様の心身健康維持に真の一助になることを願っています。

◎講座内容計画(※1項目2ヶ月かけて授業します。)
注:進行状況で内容変更の場合がございます。ご了承下さい。

第一回:素問・陰陽応象大論篇第五(上)

陰陽とは、薬物飲食の陰陽、形と気の関係、陰陽偏盛の所見、六淫七情の発病特徴

第二回:素問・霊蘭秘典論篇第八(抜粋)
六節蔵象論篇第九(抜粋)

五臓六腑の役割

第三回:素問・玉機真臓論篇第十九

春夏秋冬の脈象 病気の伝変、五実五虚

第四回:霊枢・大惑論第八十

人の精神と異常症状

第五回:霊枢・官能第七十三

病気治療の道理、人の能力

第六回:霊枢・歳露論第七十九

賊風邪気、八方気候の人体への影響

講座名:2022年度中医学応用講座(案)病名症状別生薬方剤及び薬膳などの対応

現代医学の進歩により、体の不調に関する認識は病名を定めて説明するする傾向が強まっています。実際、素直に体の変化を捉え、その上、どのように対応すればいいということは実に一番大事なことで、病名はさほど重要ではないと考えられます。また症状を切口にして、分析して診断治療の有用な材料になれます。本講座はいわゆるよく見かける現代医学の病名や症状を取り上げ、その病名或は症状の本態、中医学的観点からの認識、実用的な中医学対策、主に生薬や方剤、薬茶などの対応を説明します。

講座内容計画(2022年4月~2023年3月)
注:進行状況で内容変更の場合がございます。ご了承下さい。

第一回:慢性閉塞性肺疾患

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第二回:大腸がん

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第三回:ヘリコバクターピロリ感染症

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第四回:痞満(腹のもたれ)

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第五回:歯周病

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第六回:脳梗塞

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第七回:過活動膀胱

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第八回:血尿

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第九回:乳がん

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第十回:子宮腺筋症

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第十一回:胆嚢炎

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

第十二回:適応障害

病態生理、中医学認識、生薬方剤や薬膳応用

講座名:2022年度時間の古代智慧(案)

宇宙万物は時間と空間の中で存在し変化しています。時間は一方通行で、人・もの・ことに栄枯盛衰をもたらし、万物の発生・発展・変化・死滅を催しています。時間は形がないもので、どうやって時間を図り、どのように時間の物事への影響をみているのか、人類が誕生以来ずっと直面している課題であります。
古代智慧を学び、人間と時間の関連性をもう一度吟味し、私たちの健康維持や生き方に何か啓発できたらと考えています。

講座内容計画(2022年4月~2023年3月)
注1:第五回より2022年5月からの講座となります。
注2:進行状況で内容変更の場合がございます。ご了承下さい。

第一回:陰陽歴

太陽暦、太陰暦

第二回

天干、地支で年月日時の計測

第三回

二十四節気、七十二候

第四回:時間空間の符号

八卦、先天八卦、後天八卦、応用

これより下記は2022年5月からの講座となります。
第五回:時間変化による気候変化

五運六気(一)、五運、六気

第六回:時間変化による気候変化

五運六気(二)、運気合わせ

第七回:時間変化による気候変化

五運六気(三)、標本中気、標本中気とからだの生理病理との関係

第八回:時間変化による気候変化

五運六気(四)、五運発病、六気発病

第九回:時間変化による気候変化

五運六気(五)、病気予防と治療

 

講座名:2022年度中医学基礎(新設講座)

◎2021年カリキュラム

(注:進行状況で内容変更の場合がございます。ご了承下さい。)

1 5月28日(金)

新陳代謝に関するデータ―糖、脂肪、蛋白、電解質 

2 7月23日(金)

免疫に関するデータ―自己抗体、細胞因子

3 9月24日(金)

内分泌検査データ―甲状腺、副腎

4 11月26日(金)

感染症関連検査―肝炎、エイズなど

5 1月28日(金)

腫瘍マーカー検査―各種癌のマーカー

6 3月25日(金)

血液の気体成分と凝固検査―血液ガス分析、凝固因子